- 商品カテゴリー
- おすすめ商品
-
- カートの中に商品はありません
- Information
-
【重要なお知らせ】レジ袋・手提げ袋有料化について
日頃より当店をご愛顧いただきありがとうございます。
当店では環境保全・経費節約・ゴミの削減のため、
2020年12月1日(火)より、レジ袋・手提げ袋を有料とさせて頂きます。
何卒ご理解賜ります様、宜しくお願いいたします。
〇レジ袋3円(税込)
〇紙袋20円〜50円(税込)
レジ袋・手提げ袋の無料同梱サービスは、12月1日からの有料化に伴い終了となります。
☆必要枚数に応じてレジ袋・手提げ袋をご購入くださる様にお願いいたします。
日和山
店の向かいにキカイダー&ハカイダーモニュメントが設置されました。
バジルチーズ小笹、大好評です!
○ 粟 野 蒲 鉾 店 Instagram ができました! ○
当店と石巻の様子をひっそりお伝えするInstagramが出来ました!
https://www.instagram.com/awano_kamaboko/
JR仙台駅2F「おみやげ処せんだい1号店」
当店は、「宮城県 石巻市」で商いをしております。
石巻市は、日本を代表する河川「北上川」の河口に開けた港湾都市で、
南三陸金華山国定公園の玄関口に位置しております。
三陸沖漁場は、優良な漁場として、世界三大漁場と呼ばれており、
江戸時代には、奥州一の交易港として栄え、
俳人松尾芭蕉も「奥の細道」でその繁栄ぶりを書き残しております。
粟野蒲鉾店について
初代・「粟野忠吉」が、
神楽坂の蒲鉾屋・[遠政蒲鉾店]での修行の後、
昭和元年にふるさとの石巻で「粟野蒲鉾店」を創業いたしました。
当時は、新鮮な吉次を主原料として、身おろしから焼きあげまですべて手作業。
厳しい職人の手技と、原料にこだわる妥協のない精神がつくりだした味は、
独特の風味の蒲鉾は、お客様のくちこみによりその評判が広まり、
全国のお客様に、石巻の名産品として親しまれるようになりました。
機械化が進んだ現在も、創業時の精神を無くすことなく、
日々努力をし、こだわりの商品を作り続けております。
東日本震災で壊滅的な被害を受けましたが、
様々な方々の支援のおかげで、復興する事が出来ました。
現在は店舗も新しくなり以前と変わらない場所で営業しております。
☆本店の周辺地域は無料で配達いたします。
(あけぼの、鹿妻などへもお届けいたします)
粟野蒲鉾店の所在地はこちら(地図)
営業時間 AM9:00〜PM5:00
定休日 日曜日
〇当店のネット販売は1998年より行っております〇 http://sasakama.co.jp/
- おすすめ商品
-
- 売れ筋商品
-
☆最前線で働く皆様☆
医療の最前線で自らの命を掛けて仕事をされている医療従事者の皆様、
また、世の中のライフラインを支えてくれているすべての労働者の皆様、
皆様のおかげで私達は守られております。心から感謝しております
本当にありがとうございます。♥

「笹子姫」は粟野蒲鉾店オリジナルキャラクターです。


令和3年1月7日